2018年相場でFXツール選びシリーズその②「1秒スキャルFX」あなたも使える!MAXジャッジメントの巻

1秒スキャルFXを取り上げまして、本日は「2018年相場でFXツール選びシリーズその②」でございます。実はこの記事を書いている現在、募集終了した「1秒スキャルFX」がクロスリテイリングサービス会員内限定で、緊急で追加の先着50名様募集ということで始まりまして、FXツールランキング当サイトでも取り上げてご紹介してみようと存じます。


↓【重要】2018年4月19日より再募集開始!! 
「1秒スキャルFX」buchujp特典付きお申込みリンクはコチラ
※当サイト保護記事ほか、実践動画でおなじみのbuchujp流カスタムチャートテンプレートをプレゼントほか
■1秒スキャルFXシークレット特典ほか
レア1「年収5,000万円トレーダーが徹底解説!テクニカル分析で意識すべき経済指標とは」
レア2「マックス岩本の2017年の相場解説と2018年の相場予測」
更に3「マックス岩本の知っておくべきマメ知識」
更に4「マックス岩本が考える成長に必要な三大要素」

1秒スキャルFXは、当サイトでは「恋スキャFX」以来ともいえるほどの盛り上がりでございましたが、このFX教材は、おそらくFXを勉強する意欲的な方の、「知りたい」テクニカルや、buchujpも課題としている「通貨ペアの強弱」などの勉強教材として支持されたのだろうと想像する次第です。

正直、1秒スキャルFXをツール商材として位置付けるか迷いましたが、裁量の要素を含みながらも、マックスアベレージキャンドルや、マックスジャッジメントなど、優れたインジケータツールを組み合わせた相場判断、

トレード判断の手順学習は、多くのFXを勉強するトレーダー様に取り入れる要素の多い推奨FX教材と評価しているため、2018年FXツール選びランキングに加えた次第です。

ツールを使わないロジックFX教材で「通貨ペアの強弱」を勉強するなら関野氏の「トレンド・ディスカバリーFX」もbuchujp的には推奨でございますが、1秒スキャルFXのツール「MAXジャッジメント」は非常に魅力的なオリジナルインジケータです。

MAXアベレージキャンドルにつきましては、buchujpカスタムチャートでも類似のカスタム平均足を以前から採用していたため、その使い方や使い道は納得しているところでございますが、

本日の表題の通り、1秒スキャルFXを使いたい理由は

「勝ちやすい通貨ペアを判定する」という大前提になる通貨ペア強弱について深く検討が出来るFXツール構成になっているという理由が大きいです。

この頃では、「相場に助けてもらうトレード」という言葉をbuchujpもよく使いますが、難しい相場を相手に攻略を無理して考えるよりも、やさしい相場を相手に稼がせてもらうトレードを心がけようというのが2018年のbuchujpの課題でもあり、その基本が「通貨ペアの強弱判定をマスターする」というところでございます。

今年使いたいFXツールの上位に「1秒スキャルFX」を挙げておりますが、

非常に多くのトレーダー様にも取り入れる要素の多いFX教材であり、FXツールではという見方もしておりますため、

本日は、クローズドな会員限定の追加募集案件ではありましたが、buchujp特典付きの購入方法もあるため、ご案内させていただいた次第でございます。

では、2018年FXツール選び特集その②として「1秒スキャルFX」を取り上げてみました。

追加募集情報も兼ねてご案内いたしましたが、検討されていたトレーダー様のお役に立てるようでしたら私としても幸いです。

では来週からもよろしくお願いいたします。

↓【重要】2018年4月19日より再募集開始!!
「1秒スキャルFX」buchujp特典付きお申込みリンクはコチラ
※当サイト保護記事ほか、実践動画でおなじみのbuchujp流カスタムチャートテンプレートをプレゼントほか
■1秒スキャルFXシークレット特典ほか
レア1「年収5,000万円トレーダーが徹底解説!テクニカル分析で意識すべき経済指標とは」
レア2「マックス岩本の2017年の相場解説と2018年の相場予測」
更に3「マックス岩本の知っておくべきマメ知識」
更に4「マックス岩本が考える成長に必要な三大要素」

関連記事


管理人のプロフィール



こんにちは、管理人のbuchujpです。
国際結婚の専業トレーダーbuchujp2009”~
【buchujpプロフィール100秒でまとめ】
 

 

⇒buchujp連絡・特典請求フォームはコチラ

Buchujpも使う人気手法


カテゴリー

buchujp使用中FX海外口座

buchujp動画で使用中の海外口座はコチラ


 

>>buchujpがXM口座を開設の様子動画レビュー